生きる意味

天国への招待状 2

何も見ていません。何かを見ているようで、何も見ていません。そういう状態って、想像できます?目を開けていれば、必ず何かが目に入ります。必ず何かを見ています。しかし、何かを見ていながら、何も見ていないのです。そこにいながら、そこにいないのです。...
生きる意味

天国への招待状

天国へ行きたいと思いますか?天国は死んでから行く場所ではありません。それは今すぐ、その場で行く場所です。それは物理的な場所ではありません。何丁目何番地という場所ではありません。物理的な空間ではありません。意識の中で行く場所です。だからどこに...
より良く生きるコツ

文明と自然の折り合いをつける

泉は滾々と湧き出しています。血が巡り、息をし、生きているということは、生命の泉が滾々と湧き出しているのです。あなたの中にエネルギーは、常に常に、あふれています。生きているということは、そこからエネルギーがあふれているということです。生命はエ...
不安や恐れへの対処

内から見える景色と、外から見える景色

内から見える景色と、外から見える景色は違う。だから、内から見ている人が「あれ」「それ」といっても、外から見ている人には通じません。同じように見るには、同じ位置に立たなくてはいけません。話が通じないのは、こういう仕組みです。「立ち位置が違う」...
真実とは何か

真の自由

すでに自由だということに、気付いておられますかな?すでに自由。何が?どこが?時間に縛られ、環境に縛られ、人間関係に縛られ、何一つ自由なことなどない。と、普通は思います。そのような状態であっても、自由なのです。自分を縛っているのは、自らの意識...
真実とは何か

生きることの意味

生きててなんか感じる違和感は、本当の自分ではないという違和感です。本当は言いたくないことを言ったり。本当は選びたくないことを選んだり。愛想笑い、おべっか、気遣い、根回し。生きるということは、妥協と偽りの連続であるかのようにも思えます。本心を...

真の自分へと至る道

真の自分へと還る道。それは「落下」です。「昇る」ではないですね。「落ちる」です。昇るはものすごいエネルギー使いそうなイメージですけど、落下は使いません。落下は自分では何のエネルギーも使わないけど、落下する物体にはすごいエネルギーが備わってい...
真実とは何か

何もないから始めよう

事実は何もない。ここがスタートです。この「何もない」から、国境を引き、国を作り、法律を作り、電車を走らせ、会社を作り、給料を支払い、買い物をし、洗濯をし、ご飯を食べ、平日と休日を設ける。「何もない」から、あれやこれやがデッチ上げられてきた。...
真実とは何か

真実を見る方法

振り向けばヤツがいるんです。真実が。真実は、振り向いたらそこにいるんです。本当に。びっくりします。「うわっ!いた!」って。ただし、振り向かなければ、見えません。そこにいるんですが、振り向かなければ、見えません。振り向けばいるんです。振り向け...
真実とは何か

創造のプロフェッショナル

我々は普段、表層を生きている。具体的なこと、水面上の目に見える世界。目に見えて手で掴めて、固くしっかりした世界。あれがどうした、これがどうした。学校職場、友人同僚。考えたこと感じたこと、嬉しかったこと楽しかったこと。あれ、これ、それ、どれ。...