より良く生きるコツ 「気分がよい」ということの重要性 「気分がよい」ということは極めて重要です。それはあらゆる事項に優先されるべき、最優先事項といって差し支えありません。しかし、そう思っている人は少ないのではないでしょうか。気分よりも、お金を優先したり、仕事や人間関係がうまくいくことを優先した... 2021.10.11 より良く生きるコツ幸せとは
幸せとは 恵みを得る 宇宙は我々に恵みを与えようとしています。そんなのウソかと思うかもしれませんが、本当です。宇宙は拡大成長するようにできているという話はしましたが、それはもちろん我々にも当てはまります。我々も放っておいたら拡大成長するようにできています。放って... 2021.06.08 幸せとは
幸せとは 世界を変える 世界は変わる。それを見る感覚が変わることによって。世界を変えるとはつまり、感覚を変えるということです。あなたは自らの感覚を変えることによって、自分の世界を変えることができます。感覚が変わったなら、すでに世界は変わったのです。たとえ見た目が同... 2021.05.27 幸せとは
真実とは何か 善を為す 世界が自分の思い通りにいったら幸せでしょうか。あり余るお金を持てたら幸せでしょうか。必ずしもそうではありませんね。欲を満たすことと幸せは、似ているようで違います。欲とはエゴ、つまり動物的、物理的、三次元的な事項で、幸せとはもっと高次の部分、... 2021.05.15 真実とは何か幸せとは
幸せとは 人生は我々が思っているよりもずっとシンプル こんなに大変な状況なのに、ワクワクしろったってどうやったらいいんだ?と思っている人も少なくないことでしょう。しかし物事は、我々が思っているよりも、ずっとシンプルです。「どうやったらいいんだ?」と思っているから、そのようになっています。「そん... 2021.05.04 幸せとは
不安や恐れへの対処 感覚というナビゲーターに従っていれば、道に迷うことはない 私たちがやろうとしていることは、具体的なことではないので、そこがイマイチわかりにくい部分です。手を動かしておにぎりを作るとか、そういうことなら理解しやすいのですが、私たちがやろうとしているのは、具体的なことではなく、感覚的なことです。それは... 2021.04.23 不安や恐れへの対処幸せとは
より良く生きるコツ 結局一番面白いこと 私たちは、容易に自分自身を見失います。何が好きだったか、何をしたかったか、どうありたかったか。外の情報に触れる時間が多いからです。私たちは容易に、自分が何者であったかを忘れます。自分が何者であったかを忘れるとはどういうことかすらわからないく... 2020.10.18 より良く生きるコツ幸せとは
幸せとは 自然と幸せになるようにできている 捨てれば捨てるほどハッピー感は増し、「結果的に」上手くいくことになります。このことは信じるのではなく、実際に自分で確かめてみてください。本当にそうなのかどうか。先入観なく。人は何もしがらみがない時、つらいほう、悲しいほうに自然と流れるでしょ... 2020.09.24 幸せとは
幸せとは 「何もない」のススメ 単純な事実。何も考えてない時、ハッピーじゃないですか?全部忘れている時、すでにハッピーじゃないですか?ハッピーとはこんなにも簡単なことを、忘れないでおきたいですね。「何か」は真のハッピーではないわけです。お金も、恋人も、あらゆるモノも、あら... 2020.09.22 幸せとは
幸せとは 真理と幸せは別物 真理を知るということは、別に嬉しいことでも楽しいことでもありません。ただ知るだけです。知ったから楽しい人生になるとか、そういうことではありません。ただ単に、「そうなんだ」と知るだけです。ただ単に知りたくないですか?「一体どうなっとるんだ」と... 2020.06.06 幸せとは