楽しむことに遠慮はいらない

前回、「大事なものはない」という話をしましたが、同様に、「悩み」もありません。

絶対と相対と世界平和
大事なものは何ですか? そんなものは、ありません。 大事なものという「認識」はありますが、「大事なもの」はありません。 それは「もの」に取って付けられた認識です。 「もの」の上に「大事な」という認識を付したもの。 それが、「大事なもの」です...

 

悩みは、それに「悩み」なるレッテルを付したものであって、「悩み」なる絶対的なものはありません。

付される前のそれは、「何でもない」です。

 

大事なものもない。悩みもない。

 

「軽い」ですね、そんな人生。

「何でもない」って軽いんです。

 

逆に、重さ、事の重大さ、重々しい空気。

そういうものは全て、「付しているもの」です。

付しているものに、重さがまとわり付いているのです。

 

「何でもない」は何でもないわけですから、空気より軽いのです。

「何でもない」は何でもないがゆえに、重さはありません。

 

そして、付しているものは絶対ではなく相対なので、何にでも変わり得るし、何とでも捉えられます。

つまりそれは、気分のようなもので、実体はありません。

実体は「何でもない」です。

 

その上にのっかっている「付しているもの」は、コロコロ変わります。

それは実体の上に纏った気分みたいなもので、言ってみればまやかしです。

実体は「無」しかありません。

 

我々は普段、まやかしの中でまやかし的に生きています。

事実、大事なことも、悩みもありませんでした。

それどころか、なんにもありません。

 

何もない人生。

心に何も掴んでいない。

スースーと開け放し、あらゆるものが自由に行き来する心。

それってつまり、「軽い」のです。

「軽み」の世界

この「軽み」。

松尾芭蕉晩年の境地とも言われますね。

また、霊魂が肉体から抜ける時、マンガなんかでは必ず上へと浮遊していくように描かれますね。

地中へとめり込んでもいいはずなのに、必ず上へ浮いていきます。

人間の実体である霊魂は、軽いのです。

 

何しろ実体は、「無」です。

どんな重さもない、無です。

無から有へ、有から無へ

無から生まれ、無に還る。

 

これは、量子力学でも実証されていることです。

無から最初の粒子が発生し、複雑な組み合わせを得、その後分解され、最終的に無に還る。

我々が物質と見ているあれやこれやは、「無」の見え方の一種です。

 

素粒子、その組み合わせ、そのバリエーション。

思考、シナプス結合、宇宙から原子・分子まで、目に見える全て、考えうる全て。

「全て」は、無の無限のバリエーションです。

無という万華鏡がくるくる展開して、無限のバリエーションを見せているのが、この世界です。

人生を楽しむ方法
気分が落ち込んでいるとき、普通ならそこから這い出ようとしますね。 何か気分の良くなるようなことをしたり、気を紛らわせてみたり、なるべくそこから逃げようとします。 その気分の悪さを、そのまま受け入れてみると、どうなるでしょう。 別に死にはしな...

「意味」のない人生

万華鏡は、おもちゃです。

おもちゃは、遊びの道具です。

人生とは、遊びに近いのです。

意味なんて無いのです。

万華鏡のその絵柄に、意味なんてないのです。

 

「この絵柄の意味は、前世のカルマが云々…」とか「あなたの運命は、この星巡りから言って云々…」とか、そんなものありません。

ただの絵柄です、ただの無意味な模様です。

意味なんて無意味です。(笑)

 

そこにあるのは意味ではなく、感動やフィーリングや感覚です。

「うわー、この絵柄素敵!」とか「あはは!この絵柄ウケるね!」とか、そういうものです。

ただ感じることを最大限満喫すればいいのです。

人生なんて、それだけです。

意味とかないから。(笑)

 

軽みです。

浮かれていいんです。

浮かれるのが人生です。

我々は浮かれるために、生まれてきました。(笑)

 

無から生まれた我々は、再び無に帰します。

浮かれることは、無に近づくことです。

 

軽くなればなるほど、無に同調します。

実体である無に、どんどん近づいていきます。

無であればあるほど、万華鏡はますます展開します。

重さは展開力を低下させます。

 

回せ回せぐんぐん回せ。

そしてその模様を、その展開を、ただ楽しめ。

喜も怒も哀も楽も、全部まとめて楽しめ。

軽みにいるとき、怒もまた楽し。

「テメー!コノヤロー♪」なんて。

 

軽い時、結構すべては笑っちゃう。

健康のために笑いが奨励されたりしますが、それはもちろん、軽みとの同調、無との調和。

笑う時わりと「なんでもええわ~」という気分になりますね。気も大きくなる。

 

気の大きさは、器の大きさ。

器の大きい人間は、よく笑う。

そして、楽しい人に、人は集まる。

全てのもとは、「軽み」。

 

軽いのです。

軽みは無との同調。

存在の根源への回帰。

 

宇宙と同調すると、楽しいのです、勝手に。

そういう風に出来ているのです、宇宙が。

楽しむことは、宇宙の要請

楽しみたいというのは、人間の根源的な欲求です。

そしてその欲求とはつまり、根源へ還りたいという欲求です。

 

無から生まれて、無へと還る。

 

無へと還りたい欲求は、人間の本然に内蔵されています。

それは人間の必然と言っていい。

だからその欲求に従うのは、宇宙の流れに同調するということ。

 

楽しむことに、遠慮はいらない。

それは、量子力学が保証しているから。(笑)

楽しいことをしよう
人には衝動があります。 「何かをしたい」という衝動が。 寝たい、食べたい、あれが欲しい、これが欲しい。 実にさまざまな「したい」があります。 そんな「したい」の中で、特に何が一番したいですか? 本当にしたいこと。 どうでしょう。 それって何...

コメント

タイトルとURLをコピーしました