真実とは何か

真実とは何か

今すでに答えの中を生きている

目に見えること、音に聞こえること、手に触れること。私たちはたくさんの物事に囲まれて生きています。そして、私たち自身も、物事です。物理的な身体をまとい、具体的に考え、具体的に行動する、一つの物事であり、出来事です。具体的な物事。それだけが目に...
真実とは何か

絶対と相対と世界平和

大事なものは何ですか?そんなものは、ありません。大事なものという「認識」はありますが、「大事なもの」はありません。それは「もの」に取って付けられた認識です。「もの」の上に「大事な」という認識を付したもの。それが、「大事なもの」です。大事なも...
真実とは何か

愛はある

さて今回は朗報第二弾です。それは「愛はある」ということです。(朗報第一弾↓)愛はある。これは朗報ではないですか?愛なんてあるのか、本当の愛は一体どこにあるのかと暗中模索していたかもしれませんが、愛はあります。それも驚くほど身近に。(笑)愛は...
真実とは何か

ワンネスの説明

「比較」がなければ苦しみはない、という仕組みはご存知でしょうか。苦しみはすべて「比較」から生まれます。理想の状態と、そうではない現状との比較によって生まれるのが、苦しみです。比較がなければ、苦しみはありません。比較をやめるというのが、苦しみ...
真実とは何か

「私」を生きる

あなたは「すべてが愛おしい」という感覚になったことがあるだろうか。何か美しい光景を見て、そういう感覚になったことがあるかもしれない。沈む夕日を眺めたり、空を舞う鳥を眺めたり、打ち寄せる波を眺めたり。私が「私」というポジションにいるときに、そ...
真実とは何か

「私」の本質

今日は一つ、パラダイム転換をしましょう。パラダイム転換とは、今までそうであった前提を覆すということです。今まで人類は、この「前提を覆す」ということを繰り返して、今日までやってきました。その「前提覆し」を、今ここでやろうというのです。まず、前...
真実とは何か

人生の真の姿

人間のやっていることは、つまるところ、以下の2点です。 マイナスの要素、ネガティブな要素を排除すること プラスの要素、ポジティブな要素を取り入れること不安や恐怖をなるべく遠ざけ、楽しいことや嬉しいことを取り入れる。人間のいろんな活動を集約す...
真実とは何か

人生の諸問題を解決することは、信じられないくらい簡単です

人生の諸問題を解決することは、信じられないくらい簡単です。あまりにも簡単すぎて、とても信じられません。とても信じられないので、誰もそれをやりません。誰もそれをやらないから、人はいつまでも苦しんだままです。すごく面白い仕組みですね。(笑)つま...
真実とは何か

何もないの時

何もしないの豊かさ。ただ雲は流れ、ただ鳥はさえずる。ただ日は昇り、ただ風は吹く。ただ、そうである。ただ、それだけ。ごちゃごちゃ考えなければ、あるいはごちゃごちゃの霧のその奥に、ただそれだけの世界が広がっています。ごちゃごちゃの霧の目くらまし...
真実とは何か

飛翔の時

さて、どうでしょう。そろそろ飽きてきた頃ではないでしょうか。人生について思い悩むことに。何かやらなくちゃと焦ることに。生き方や生きる意味について考えることに。思い悩もうが何しようが、勝手に世界は展開します。どっちでもいいし、何でもいい。ある...