真実とは何か 瞑想のススメ(機能する仕組み) 感覚に耳をすます時、わかることがあります。それは、見えてはいるけれど見ていなかった。聞こえてはいるけれど聞いていなかった、ということです。視界には入っている、耳には聞こえている。ちゃんとそれらがあることは知っている。でもちゃんとそれらに向き... 2024.07.21 真実とは何か
真実とは何か 瞑想のススメ(次のステップ) 前回の瞑想編で、感じる練習がいいですよというお話をしました。ご飯の味だったり、お風呂の温度だったり。そういうわかりやすい一個のことを集中して味わうということに慣れてきたら、次のステップとして、全部をいっぺんに味わう、ということをやってみると... 2024.07.17 真実とは何か
真実とは何か 簡単に悟りを得る方法 簡単な質問をしましょう。何にでもなれるとしたら、何になりたいですか?何でもできるとしたら、何をしたいですか?ああなりたい、こうなりたい。ああしたい、こうしたい。それら全てが叶っているとしたら、それでもなりたいものや、したいことは何ですか?ゆ... 2024.03.14 真実とは何か
真実とは何か 目を覚ます時 「目覚める」という言い方をします。今までは寝ていた、あるいは夢を見ていた、ということです。「目が覚める」のです。この現実が夢だなんて、到底信じられません。今までこれを「現実」として生きてきたわけですから、これは現実なわけです。現実ではない場... 2023.04.08 真実とは何か
真実とは何か 「選択」がもたらすもの そこにいる限り、解決をすることはできない。そこはそれらが湧き出す場所であり、そこにいる限りそれらから逃れることは、できない。根本的かつ唯一の解決は、そこを去ること。悩みや問題をたくさん抱えているのは、そこがそういう場所だから。そこにいる限り... 2022.10.09 真実とは何か
真実とは何か 事実は全てを語る 何かを信じるのではなく、事実を確認しましょう。これはこういうことだろうと解釈するのではなく、これはこれとして、これのままを確認します。物事をその物事のまま、その物事として確認する。コップはコップ、天気は天気、銀行預金は銀行預金。あの人はあの... 2022.10.07 真実とは何か
真実とは何か さとりへの行程 無音があるから、あらゆる音楽が可能になります。無音だからこそ、あらゆる音が「その音」として聞こえます。無音がなかったら、音楽は存在することができません。そして、音楽を聴くことが可能なように、無音を聴くことも可能です。それはすなわち、何も聴こ... 2022.09.22 生きる意味真実とは何か
真実とは何か 現代人が抱える慢性病 あなたを救うのは「何か」ではありません。何かが起こって、人生が変わった。何かを得ることによって、幸せになれた。何かが私を変えてくれた。人は人生に「何か」を期待します。いつも「何か」を探しているといっても過言でもありません。何かないか、何か私... 2022.09.21 より良く生きるコツ真実とは何か
真実とは何か すべてを解決します 「捨ててください」何かみなさんに言えることがあるとしたら、その一言です。どうしたらいいんでしょうか、どういうふうに考えればいいでしょうか、何をすればいいですか?いろんな疑問や、悩みなどあるかもしれませんが、それら全部ひっくるめて同じ回答です... 2022.09.21 より良く生きるコツ真実とは何か
真実とは何か 「何もない」を見ることの意味 さらに続きです。じゃあ、何もすごいことがない「何もないを見ること」に何の意味があるのか。もうおわかりのように、何の意味もありません。何の意味もないということが、究極の意味です。(笑)何の意味もないってすごくないですか?全てには何かしら意味が... 2022.09.17 真実とは何か