真実とは何か

真実とは何か

見えないものを見る

前回の続きです。人は「何か」を見ようとしますが、実はそこに見えるのは「何もない」です。ここが根本的な違いだと思います。人はそこに「何か」を見つけようとしてしまうのです。でもそこにあるのは「何もない」だから、いつまでたっても「見えない」となっ...
真実とは何か

「ない」をどのようにして見るか

最近よくコメントをいただけて嬉しいかぎりですが、「ない」にたどりつくということを感じてみたいです。というコメントをいただいて、ああ、まずはそこか、と思いましたので、「それを見る」ということについて書いてみたいと思います。本当にそうですね。見...
真実とは何か

「ない」を見たとき、どのような感想が思い浮かびますか?

前回の記事でご質問いただきました件、ハタと意味が理解できましたので、そのことについて書きます。「ない」あれもそれもこれも、よーく見ていくと「ない」にたどり着く。物理的にも、目に見えるものを原子レベルまで見ていくと、実際は隙間だらけで、ほとん...
真実とは何か

あきらめる勇気

人は何かを得ようとして頑張るわけですが、結局は何もない、ということに気が付きます。頑張って欲しかったものを得たとしてもです。頑張って一位になった、欲しかったものを手に入れた、目指していた成果を手に入れた。その瞬間は完全な達成感に満たされます...
真実とは何か

完璧な世界

今、現に目の前にある状況のことを「完璧」といいます。もし完璧ではないと思われるのであればそれは、完璧ではないという「解釈」がそこにあるということです。100人いれば100通りの解釈があります。同じ状況をみても、あなたにはあなたの解釈があり、...
真実とは何か

本当の世界の見え方

人生のすべては、変わるものばかりです。環境も変わる、考え方も変わる、付き合う人も変わる、体調も変わる。そんな変わるものだらけの人生の中で、唯一変わらないものがあるとしたら、それはなんでしょうか。それは、その変わらないものを「認識しているもの...
真実とは何か

本当のことを知る

というわけで、われわれにできる努力があるとすれば、それは何でしょうか。それは「無くす」ということですね。溜め込む、とか、抱える、の逆、ということです。捨てる、無くす、消し去る、です。それはもう無いのです。そして、あれはまだ無いのです。終わっ...
真実とは何か

胸の奥深くに宿る真実

生きるということは、何か空しい気がすることはありませんか?なぜなら、楽しいことも嬉しいこともどんどん過ぎていき、何をいくらやっても全ては終わっていき、そしてまた何かを始める、みたいなことを延々やっているので、一体何のためにこんなことやってい...
真実とは何か

宇宙エネルギー

たとえ嫌なことがあったとしても(もちろん、いいことがあったとしても)究極的にはそれらは無いのである。そこにフォーカスを合わせているから、それらが「ある」ように感じられるだけで、究極的にはそれらは「無い」のです。もともとは何もありません。全て...
真実とは何か

宇宙の一部としての自覚

我々が望んでいることって実は単純で、「やりたいことをやりたい時にやりたいようにやりたい」ということではないでしょうか。いろいろな願望があるかもしれませんが、それらを一言で表現すると、結局のところそういうことになりはしませんか?やりたいことを...