大きなことはしなくていい

人は大きなことに目が行きがちですが、そんな大きなことはしなくていい。有名になるとか、大金を稼ぐとか、「そんなの無理だよ~」と思うことはいい気分でないので、やらなくていい。それよりも、小さくても幸せな気分になれるほうが、よっぽどよくはないか?...
真実とは何か

改めて驚愕する自分の力

自分の力を見くびってはいけない。本当にすごい力を誰もが持っている。なにしろ、すでに知っている。何がいいのか、良くないのか。どうすべきか、すべきでないか。それは「直感」という形で、すでに知っている。考えもしない。調べもしない。だれに聞くわけで...
より良く生きるコツ

結局一番面白いこと

私たちは、容易に自分自身を見失います。何が好きだったか、何をしたかったか、どうありたかったか。外の情報に触れる時間が多いからです。私たちは容易に、自分が何者であったかを忘れます。自分が何者であったかを忘れるとはどういうことかすらわからないく...
生きる意味

神様の発見

私たちは普通、「どうしようか」「何をしようか」と、「やること」に意識が行きがちです。でも、大事なのはやることではなく、「どうあるか」です。自分がどうあるか、という発想は、普段あまりしないと思います。自分がどういう自分か、ということは、普段あ...
真実とは何か

何も失えない

私たちは何も失うことはできない。なぜなら、初めから何も持っていないからだ。私たちは何も持っていないし、持つこともできない。私たちは無だし、全ては無だ。すべては妄想の中で展開する。手垢のついた言葉だけど、それは本当。無だとは思えないし、妄想と...
真実とは何か

「何をするか」ではなく「どこにいるか」

「何もない」は、結果を出すためのレシピではありません。「何もない」はただ単に「何もない」です。それ以上でも以下でもありません。何か結果を求めるならば、ほかの手段を探ったほうがいいでしょう。「何もない」は結果のための手段ではないので。「何もな...
真実とは何か

いちばん大事なこと

シンプルに「何もない」ということを思い出すだけでいいです。ただそれだけでいいです。それ以上深追いする必要はありません。ただシンプルに、「何もない」ということを思い出すだけでいいです。深い瞑想も、リトリートもサットサンもいりません。今この瞬間...
幸せとは

自然と幸せになるようにできている

捨てれば捨てるほどハッピー感は増し、「結果的に」上手くいくことになります。このことは信じるのではなく、実際に自分で確かめてみてください。本当にそうなのかどうか。先入観なく。人は何もしがらみがない時、つらいほう、悲しいほうに自然と流れるでしょ...
幸せとは

「何もない」のススメ

単純な事実。何も考えてない時、ハッピーじゃないですか?全部忘れている時、すでにハッピーじゃないですか?ハッピーとはこんなにも簡単なことを、忘れないでおきたいですね。「何か」は真のハッピーではないわけです。お金も、恋人も、あらゆるモノも、あら...
より良く生きるコツ

問題解決の方法

何かになりたいと、私たちは思います。でも私たちがなれるのは、自分自身だけです。自分以外にはなれません。ですから、自分自身になりましょう。でも、自分自身って、すでに自分自身なのに、どうやって自分自身になるのでしょうか?そう、すでに自分自身なの...