真実とは何か 許すのは他人ではなく自分 さて前回、否定を肯定に転換する、というお話をしましたが、これはすべて自分についての話です。「肯定をする」というのは、全て自分についてであり、他人や外の状況ではありません。なぜなら世界はすべて、自分の意識の上に展開しているからです。「外」はあ... 2020.02.12 真実とは何か
真実とは何か 人は神であり宇宙を創造できるとは、こういうこと。 結局人は、実利を求めています。なんだかんだいって、お金が欲しい。それも大量に。なんだかんだいって、恋人が欲しい。それもとびきりのイケメンが、とびきりの美女が。なんだかんだいって、安心が欲しい、仕事はしたくない、優雅に遊んで暮らしたい。なんだ... 2020.02.09 より良く生きるコツ真実とは何か
真実とは何か 恐れ、悲しみ、不安なとき、どうするか。 不安な時、怖い時、暇なとき、寂しい時。何か不安定が襲ってきた時。「何かであろう」とするよりも「何でもないになろう」とするのはどうでしょう?普段とは逆の動きをするのです。普通は何かにすがろうとしたり、何かで埋め合わせようとしますが、それを何も... 2020.02.08 不安や恐れへの対処真実とは何か
真実とは何か 自分自身を見つける 憧れのあの人のスタイルは、憧れのあの人のものであって、あなた自身のものではありません。あなたは自分自身のスタイルを見つけましょう。それは誰も知りませんから、誰かの真似によっては手に入りません。それは、今の段階では自分自身ですらも知らないもの... 2020.02.08 真実とは何か
真実とは何か 人生をクリエイトするとは、こういうこと 要するに、こういうことです。「いま、頭の中に、何がありますか」と。頭の中に何がありますか。不安ですか、焦りですか、恐れですか。安心ですか、くつろぎですか、喜びですか。いま、頭の中に何がありますか?それを知り、それを自分の望むものにする。その... 2020.02.07 より良く生きるコツ真実とは何か
真実とは何か 選択の力 自分に集中するとは、夕飯のテレビを切って、納豆をまぜる手に集中するというようなことです。自分に集中するとは、季節の変わり目を敏感に感じ取り、その空気を胸いっぱいに吸い込むというようなことです。非常に些細なこと、しょーもないことである場合は、... 2020.02.02 生きる意味真実とは何か
真実とは何か 自然の力 むずかしいことは何もありません。実に違いはこの一点だけです。すなわち、「内を向いているか、外を向いているか」です。ここだけが、人生の分かれ目です。なぜしたいことができないのかというと、周りの目が気になるからですね。法律で禁止されているからで... 2020.02.02 真実とは何か
真実とは何か 「やりたいことをやれ」と言われても、やりたいことが何もない 何かをやるにしても、その動機はさまざまです。なぜそれをやるんですか? と聞かれたら。「やったほうがいいから」「やりたいから」「やるべきだから」そんな答えが返ってきます。この言葉たちには、それぞれ独特のニュアンスがあります。何となくのイメージ... 2020.02.01 より良く生きるコツ真実とは何か
真実とは何か 真実を知るタイミング 現実の諸問題を解決することと、真実を知ることは、全く別のことと理解した方がいいでしょう。真実を知れば現実の諸問題が解決される、だから真実を知りたい。だとしたら、真実は何の腹の足しにもならないことを知るべきでしょう。真実は三次元的な何物も解決... 2020.01.30 真実とは何か
真実とは何か 正解のない世界をどう生きるか 正解を求めています、人は。何が正しいか、何が正しくないか。そして正しいことをしようとします。間違えないように。「どれが正解?」いつも探し回っています。正解はあります。あなたが正解だと確信したことが、正解です。正解はありません。絶対にこれが正... 2020.01.30 不安や恐れへの対処真実とは何か