真実とは何か

真実とは何か

善を為す

世界が自分の思い通りにいったら幸せでしょうか。あり余るお金を持てたら幸せでしょうか。必ずしもそうではありませんね。欲を満たすことと幸せは、似ているようで違います。欲とはエゴ、つまり動物的、物理的、三次元的な事項で、幸せとはもっと高次の部分、...
真実とは何か

うそは最大の罪

うそをつかないことが大事、だと思いませんか?うそをつきすぎて、自分の本心がわからなくなっている人も多いのではないでしょうか。「何食べる?」となったら、「なんでもいいよ」と答えてしまう人は多いのではないでしょうか。自分は殺して、相手を優先する...
真実とは何か

現実創造の力

人生を転換させる。文字通り、人生を転換させるのである。今まではうまくいっていなかったかもしれない。しかし、今からうまくいくのである。何しろ人生を転換させたのだから。うまくいってなかった人生を、うまくいっているに転換してしまったのだから。「何...
真実とは何か

「選べる」ということ

同じことをやるにしても、「自分でそれを選んでやっている」という感覚と、「やらされてやっている」という感覚では、ずいぶん違います。全く同じことをやるにしても、です。全ては選べるのです。全ては自ら選んでいます、実は。やらされていると思っているこ...
真実とは何か

改めて驚愕する自分の力

自分の力を見くびってはいけない。本当にすごい力を誰もが持っている。なにしろ、すでに知っている。何がいいのか、良くないのか。どうすべきか、すべきでないか。それは「直感」という形で、すでに知っている。考えもしない。調べもしない。だれに聞くわけで...
真実とは何か

何も失えない

私たちは何も失うことはできない。なぜなら、初めから何も持っていないからだ。私たちは何も持っていないし、持つこともできない。私たちは無だし、全ては無だ。すべては妄想の中で展開する。手垢のついた言葉だけど、それは本当。無だとは思えないし、妄想と...
真実とは何か

「何をするか」ではなく「どこにいるか」

「何もない」は、結果を出すためのレシピではありません。「何もない」はただ単に「何もない」です。それ以上でも以下でもありません。何か結果を求めるならば、ほかの手段を探ったほうがいいでしょう。「何もない」は結果のための手段ではないので。「何もな...
真実とは何か

いちばん大事なこと

シンプルに「何もない」ということを思い出すだけでいいです。ただそれだけでいいです。それ以上深追いする必要はありません。ただシンプルに、「何もない」ということを思い出すだけでいいです。深い瞑想も、リトリートもサットサンもいりません。今この瞬間...
真実とは何か

究極の解決

ある種シリーズ化しているので、このエントリーから順番に読むと、よりわかりやすいと思います。…つまり、「何」ではない、ということです。どんな家に住み、年収いくらで、どんな相手と暮らし、どんな趣味を持ち、といった「何」ではないということです。だ...
真実とは何か

世界の根本

ご存じでしたでしょうか、すべては終わるということを。今まで頑張ってきたあれやこれや。つらかったあれやこれや。楽しかったあれやこれや。全部終わります。消えてなくなるわけです、全部。あたかも初めから何もなかったかのように。それは初めは何もなかっ...