最善の方法

最善の方法は、「何かをやる」のではなく、「それをやめる」です。

問題を感じる、そして、それに対処するために何かをやろうとするのは、人間の心がそう思っています。

人間の思考による対処は、根本的な解決にはなりません。

 

思わず「何かやらなきゃ」と思ってしまうことはわかります。

しかし、ここで立ち止まる必要があります。

そして、何かしようとするのをやめるのです。

 

「あえて」立ち止まる必要があります。

放っておくと思考がぐるぐると回って、あーでもないこーでもないとキリがないので、「あえて」立ち止まる必要があります。

そして、やめます。

 

やめると、とりあえずホッとします。

わたわたが収まるので。

そしたら別の不安が頭をもたげます。

「でもこのままで大丈夫なんだろうか」と。

 

そしたら、それも見守ります、ただ単に。

その言葉に反応して何かをするのではなく、ただ単に見守ります。

 

するとまた、別な何かが出てくるかもしれません。

そしたらそれも、見守ります。

出てくる→反応しないでただ見守る→また出てくる→また見守る…

 

まるでガマン比べのようですが、とことん見守ります、何も言わなくなるまで。

いえ、言ってもいいんです。何を言ってもいいんです。

何を言ったとしても、ただ見守ります。

 

見守るのをやめないということです。

トコトン付き合います。

 

まあ最終的には静まりますね。というか、静かな時間帯が増えますね。

その静かさの中にいてください。ただ単に。

何かが出てくれば、それも見守ってください。

そしてまた静かになったら、そこにいてください。

 

解決なるものは、そこから湧き起こってきます。意味もなく、勝手に。

決して人間心で何かを「する」ことによって、解決するわけではありません。

 

かといって、期待してもいけません。

「さあ出ろ、早く解決出てこい」と思うのは、それもすなわちエゴの声なので、まあそれも出たとしたら、ただ単に見守ります。

 

最終的にはその静かさが心地よくなってくるかもしれません。

何もないわけですから。

足を引っ張る要素も、不安にさせる要素も、何もないわけですから。

 

とはいえ、喜ばせる要素も、楽しませる要素もありません。

しかしながらそこには、何もないことの心地よさや安心があるかもしれません。

 

その静けさに親しむと、自動的に人生はうまくいきます。

「勝手に」湧き起こるわけですから。

そしてそれに対するジャッジも何もないわけですから。

引っかかりが何もないのです。

それがすなわち、「うまくいく」ということですね?

スムーズに人生が流れるということです。

 

勝手に湧き起こり、勝手に展開する様を、ただ見ている。

何の引っかかりもなく、ただ単にスムーズに流れている。

これがすなわち最善、ということですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました