真実とは何か 私たちの力 真の満足は、モノを手に入れることにはない。それよりも、真に自分自身でいられるかどうかだ。モノを手に入れたくなるのは、空虚を埋めようとするから。でも空虚は、モノでは埋まらない。なぜ空虚なのかを、よく考えてみるといい。なぜ空虚なのか?自分が死ん... 2019.06.16 幸せとは生きる意味真実とは何か
幸せとは 幸も不幸も、思考がなければわからない 幸も不幸も、思考がなければ、わかりません。ただ出来事だけでは、幸か不幸か判断がつかないのです。我々は常に、思考によって物事を「判断」しています。そしてその判断が、我々の頭の中に、現実には無い世界を作り出します。その判断がなければ生まれなかっ... 2019.06.10 幸せとは苦しみとは
生きる意味 毎瞬、楽なほうを選択する 毎瞬の選択。楽なほう、身軽なほう、ワクワクするほう、楽しいほう。選びたいほうを「意識して」選択をする。大切なのは、「今」「この瞬間」「選択をする」ということです。毎瞬「意識して」選択することです。意識をしないと、無意識な選択になります。それ... 2019.06.07 幸せとは生きる意味
生きる意味 「違和感」というナビゲーター 何でしょう、この違和感は。普段生活していて感じる、なんとなくスッキリしない感じ、落ち着かない感じ、居心地の悪さ。あなたは普段、心の底から満足していて、いつも満たされていますか?いえ、普通はみなさん、何かしらスッキリしない感じ、違和感をもって... 2019.06.06 幸せとは生きる意味
幸せとは 喜びを選択する みなさんが感じたいと思う、幸福感、高揚感、気持ちよさ、嬉しさ、楽しさといったものは、ポルシェや豪邸を手に入れなければ手に入らないものでしょうか?そんなことはありませんね。1杯のコーヒー、大好きな曲、お気に入りの洋服。そんなものでも手に入りま... 2019.05.29 幸せとは
真実とは何か ひたすら観察すると起こること ちょっと面白いことをやってみましょう。何が起きても「ひたすら観察」です。「今ドアが見えるな」「壁が見えるな」「今会いたくない人に会って目をそらしたな」「コーヒーが熱いな」「怒られて恐怖に震えているな」観察しているとき、あなたは観察される対象... 2019.05.26 幸せとは生きる意味真実とは何か
幸せとは どういう世界を作りたいかを思い描く 思い描くわけです、理想の世界を。「こうなったらいいなぁ」を。思考はエネルギーなわけですから、そのエネルギーを建設的に使うわけです。現状に対する愚痴や不満では、物事はいい方向に行きません。愚痴や不満というエネルギーが生み出すのは、それに似た現... 2019.05.25 幸せとは
真実とは何か 幸せになるための正しい手順 幸せになるための方法は、普通に考えると二種類になります。 回りの状況に手を下して幸せな状況を作り上げる 今ある状況はそのままで、感じ方を変えることによって幸せになるこの二種類です。その違いはつまり、「外を変える」か「内を変える」かです。この... 2019.05.04 幸せとは生きる意味真実とは何か
生きる意味 責任を引き受けると、世界が開ける 今自分が経験している現実は、自分が生み出したものだと認めてしましましょう。どんな現実であっても、それは自分が生み出したと、認めてしまいましょう。「なんで自分がこんな目にあわなきゃいけないんだ」などと、誰かや何かのせいにしていたら、現実はいつ... 2019.04.25 幸せとは生きる意味
生きる意味 具体的なアクションによって変化が起きる 生まれ変わるということは、今の自分を捨てるということです。今の自分を捨てることによって、次の新たな自分に変わることができます。変わりたいと言いながら今の自分を大切に守っているならば、それは変わらないということです。今まですっとそれで生きてき... 2019.04.21 幸せとは生きる意味