人生を楽しむ方法

気分が落ち込んでいるとき、普通ならそこから這い出ようとしますね。

何か気分の良くなるようなことをしたり、気を紛らわせてみたり、なるべくそこから逃げようとします。

 

その気分の悪さを、そのまま受け入れてみると、どうなるでしょう。

別に死にはしないので、実験してみると面白いと思います。

 

この気分の悪さって、面白いんですよ、実は。(笑)

 

この気分の悪さは、ある意味面白いのです。

これは無限のバリエーションがある、万華鏡の模様の一つです。

そして、「気分の良さ」もまた、万華鏡の無限のバリエーションの一つです。

つまり、究極的な意味において、気分の悪さも気分の良さも同列なのです。

 

気分の悪さは面白さの一つであり、気分の良さもまた、面白さの一つです。

そうやってくるくるくるくる回っている万華鏡なるものが、いわゆる人生です。

人生の真の姿
人間のやっていることは、つまるところ、以下の2点です。 マイナスの要素、ネガティブな要素を排除すること プラスの要素、ポジティブな要素を取り入れること 不安や恐怖をなるべく遠ざけ、楽しいことや嬉しいことを取り入れる。 人間のいろんな活動を集...

 

ただ単に万華鏡は回っています、くるくるくるくる。

それに対して「あー」とか「うー」とか、「もうちょっと上」とか「もうちょい右!」とか言っているのが、一般的な意味での人生です。

 

ただ単に回っているのです、万華鏡は。ただ単に。

それに対して「勝手に」リアクションしているのが、我々です。

 

万華鏡は、我々のリアクションに関係なく、ただ単に回っています。くるくるくるくる。

ただ単に回っているのです。

いちいちリアクションするのをやめて、ただ単にその展開を眺めてみたらどうですか、というお話です。

 

万華鏡って、ただ単にビーズやら紐やらの「要素」が、ぐるぐると回っているだけですね。

その様子が、一回こっきりの「模様」として、目の前に展開する。

 

我々の人生も、さまざまな要素がぐるぐると巡り、その時だけの「模様」として、いま目の前に展開している、ということです。

その展開や模様について、あーだこーだ言うのをやめ、ただ単に「見る」のです。

 

そもそも万華鏡って、楽しむためのおもちゃですね。

織りなす模様に文句を言うための装置ではなく、ただ単に眺めて楽しむためのおもちゃです。

今回は、人生なる壮大な万華鏡を、その本来の機能に沿って、ただ単に眺めて楽しもうって企画です。

どうですか? 面白そうじゃないですか?(笑)

 

のった!という人はぜひ、のってみてください。

自分の人生において。(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました