真実とは何か 絶対と相対と世界平和 大事なものは何ですか?そんなものは、ありません。大事なものという「認識」はありますが、「大事なもの」はありません。それは「もの」に取って付けられた認識です。「もの」の上に「大事な」という認識を付したもの。それが、「大事なもの」です。大事なも... 2020.05.18 真実とは何か
生きる意味 人生最強の敵に対峙する時 人生の解決は「やめる」ことだといろんな記事で書いていますが、「やめる」ってどういうことかを改めてご説明しましょう。苦しみとはつまり「不一致」苦しみは「比較するから発生する」という話を以前しましたけど、「やめる」とはつまり、その比較をやめると... 2020.05.16 生きる意味
幸せとは バカと幸せの関係 野生のジャングルに批判ってないじゃないですか。あるがまんま、そのまんま。食ったり食われたり、やったりやられたり。野生のジャングルに、他人を批判しているやつはいません。それでありながら野生のジャングルは、しっかり存続しています。あるがまんま、... 2020.05.15 幸せとは
より良く生きるコツ 人生の解決において誰もが引っかかる難問について ブログを読んだり本を読んだりして、みなさんは人生を好転させる方法について「理解」はされていることでしょう。しかし、知ってはいるけれども何も変わらないという人もいます。そういう人は、知ってはいるけど「実施」をしていないということですね。自分で... 2020.05.14 より良く生きるコツ
真実とは何か 愛はある さて今回は朗報第二弾です。それは「愛はある」ということです。(朗報第一弾↓)愛はある。これは朗報ではないですか?愛なんてあるのか、本当の愛は一体どこにあるのかと暗中模索していたかもしれませんが、愛はあります。それも驚くほど身近に。(笑)愛は... 2020.05.13 真実とは何か詩
生きる意味 【とても大事な話】人生の根本 あなたが人生を好転させたいならば、現実を変えるのではなく、心持ちを変えてください。なぜなら、「私」こそが実質で、現実は幻だからです。「私」は対象物ではない、すなわち、現実の一員ではないという話をしました。「私」が感じていることが、実は全てで... 2020.05.12 生きる意味
幸せとは 幸せへの3ステップ 今日はひとつ、みなさんに朗報をお知らせしましょう。それは、幸せは「ある」ということです。幸せは「ない」のではありません、「ある」のです。しかも意外なほど身近に。これは朗報ではないですか?「ない」とあきらめる必要もなく、どこか遠くまで苦労して... 2020.05.11 幸せとは
真実とは何か ワンネスの説明 「比較」がなければ苦しみはない、という仕組みはご存知でしょうか。苦しみはすべて「比較」から生まれます。理想の状態と、そうではない現状との比較によって生まれるのが、苦しみです。比較がなければ、苦しみはありません。比較をやめるというのが、苦しみ... 2020.05.09 真実とは何か苦しみとは
より良く生きるコツ 自分の感覚の声を聞く 何かを「やらなきゃいけない」という強迫観念は、根強くあるようですね。どんな本を読んでも、「何かをやれ」とけしかけてきますし、誰と話しても、何かやらなきゃいけない気分にさせられます。というわけでこのブログでは逆をいきましょう。(笑)すなわち「... 2020.05.08 より良く生きるコツ
真実とは何か 「私」を生きる あなたは「すべてが愛おしい」という感覚になったことがあるだろうか。何か美しい光景を見て、そういう感覚になったことがあるかもしれない。沈む夕日を眺めたり、空を舞う鳥を眺めたり、打ち寄せる波を眺めたり。私が「私」というポジションにいるときに、そ... 2020.05.08 真実とは何か