完璧な世界

今、現に目の前にある状況のことを「完璧」といいます。

もし完璧ではないと思われるのであればそれは、完璧ではないという「解釈」がそこにあるということです。

100人いれば100通りの解釈があります。

同じ状況をみても、あなたにはあなたの解釈があり、他の人には他の人の解釈があります。

いろいろな解釈がありますが、解釈しない元々の状況は、「完璧」です。

 

何であったとしても、完璧です。

どう転んでも完璧です。

降っていようが晴れていようが、つまづいていようがスムーズであろうが、何であっても完璧です。

解釈しなければ、全てパーフェクトです。

 

これは、「完璧だと解釈しよう」ということではありません。

解釈によって目の前のことを完璧と捉えよう、という話ではありません。

解釈しなかったら、元々は完璧である、ということです。

 

解釈による完璧と、元々の完璧は違います。

解釈はあくまで解釈であり、元々は元々です。

 

 

しかしながら、解釈しないで物事を把握することなどできるのだろうか。

そういう疑問も浮かびます。

 

人間は解釈によって物事を把握しますから、解釈しないならそもそも把握すらできないのではないか、そう思います。

そしてそれは、その通りですね。

解釈しないとは、把握できない、理解できないということです。

解釈しないときはつまり、「何もない」ということになります。

 

その「何もない」!

その何もないを見ると何が見えますか?

その何もないって何ですか?

その「何もない」を解釈するのではなく、ただ単にそのまんま、見たまんま見ると、それは何ですか?

 

解釈しないわけですから、どんな言葉も出てこないわけですが、敢えて言葉にすると「完璧」ではないですか?

何もないって完璧ではないですか?

完璧でしかありえなくないですか? どんな傷もないのですから。

 

この安堵感。

何でもいいし、それで完璧というこの安堵感。 どうですか?

何も否定しなくていいし、否定したとしてもそれでいいという、何でもOK感。

何でもOKてすごくないですか?

 

ぜんぜんすごくないし、取るに足らない人であっても、それでOKです。

もちろんすごくても、取るに足る人であってもOKです。

何かをやらかしてしまってもOKだし、やらかさなくてもOKです。

 

それが、すでに、そのようにある、というパーフェクト感。

それが、すでに、そのようにあるわけです。 どうしようもなく。

 

もちろんそれに対してどうこう解釈してもいいですし、しなくてもOKです。

どういう解釈もOKだし、解釈しなくてもOKです。

どう転んでもOKです。

 

私たちは普段、解釈をし、その解釈にうんうん唸ったり翻弄されたりしているわけですが、それすらも実はOKだったわけです。

何をしてもいいし、何をしなくてもいい。

何を考えてもいいし、何を考えなくてもいい。

それらは全部、同様にOKです。

同様にです。

どっちも同じなのです、結局は。

 

どっちも同じ、何でも同じなら、何を選びますか?

心のままに選択してOKということです。

何を選択しても、結局「同様に」完璧なのですから。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました