より良く生きるコツ 人は関係ない、という話 人は他人を責めたくなるものです。 なんでああしてくれないのか、こうしてくれないのか。 なんであの人はいつもああなんだ、とか。 人は人、自分は自分。頭ではわかっていても、ついつい愚痴が出てしまいます。 世界は自分でありますから、それはつまり自... 2023.04.03 より良く生きるコツ
より良く生きるコツ お悩み相談について よく、お悩み相談や、人にアドバイスを求めたりすることがあるかと思いますが、答えは自分が知っていますし、自分しか知り得ないし、それ以外はありません。 どうすればいいのかわからない、あるいは、どうすればいいのでしょうか、と。 いえ、その人は自分... 2023.04.02 より良く生きるコツ
より良く生きるコツ 日々の行動を変えるということ 今、この時点では、何もわからないわけですから、この時点の考えで考えてもそれは無駄ということになります。 そこに行った時に初めて降ってくる考えというものがあるので、まだそこに行っていない段階でいくら考えても、そこに行かなければわからない考えは... 2023.03.23 より良く生きるコツ
生きる意味 思考は現実化しなくてもよい 「思考は現実化する」 みなさんも聞いたことがある言葉だと思います。 考えていることが現実化する、ということですね。 しかしながら私はこう言いたいと思います。 「思考は現実化しなくてもよい」と。 なぜなら思考は、思考した時点でゴールだからです... 2022.10.05 生きる意味より良く生きるコツ
より良く生きるコツ 世界を創造する原理 このブログでは「こうするといいんじゃないでしょうか」的な提案をよく書いているわけですが、そうすると、「あ、じゃあそうしないとダメなんだ」とか「じゃあがんばってそうしよ」という風に、しなければならない化してしまうことが、よくあります。 しかし... 2022.10.02 より良く生きるコツ
より良く生きるコツ よりよい世界をクリエイトする方法 良いことも、悪いことも、自分に起こることは結局、自分が投げたものがそのまま返ってきているだけです。 なぜこんなことが起こったのかを知りたければ、自分を見ればわかります。 自分が何を投げたのかを。 愛を投げたのか、恐れを投げたのか、あるいは他... 2022.09.30 より良く生きるコツ
生きる意味 みなさんが求めているのは結局コレですね? みなさまへのご提案としては、得る方向に動くのではなく、無くす方向に動いてみてはいかがでしょうか、ということです。 得る、というのは、お金を得る、人気を得る、知識を得る、好意を得る、モノや経験を得る、という、欲しいの対象物をゲットする、という... 2022.09.25 生きる意味より良く生きるコツ
真実とは何か 現代人が抱える慢性病 あなたを救うのは「何か」ではありません。 何かが起こって、人生が変わった。 何かを得ることによって、幸せになれた。 何かが私を変えてくれた。 人は人生に「何か」を期待します。 いつも「何か」を探しているといっても過言でもありません。 何かな... 2022.09.21 真実とは何かより良く生きるコツ
真実とは何か すべてを解決します 「捨ててください」 何かみなさんに言えることがあるとしたら、その一言です。 どうしたらいいんでしょうか、どういうふうに考えればいいでしょうか、何をすればいいですか? いろんな疑問や、悩みなどあるかもしれませんが、それら全部ひっくるめて同じ回... 2022.09.21 真実とは何かより良く生きるコツ
より良く生きるコツ 思っていること=世界 ちょっと前回の補足をしましょう。 結局何とかなるって思っている人が見る世界は、結局何とかなる世界です。 いやいや、結局何とかなると思っていても、「結局何ともならなかった」ってなることもあるでしょう。 そう思いましたね?(笑) それは「結局何... 2022.09.18 より良く生きるコツ