生きる意味 責任を引き受けると、世界が開ける 今自分が経験している現実は、自分が生み出したものだと認めてしましましょう。どんな現実であっても、それは自分が生み出したと、認めてしまいましょう。「なんで自分がこんな目にあわなきゃいけないんだ」などと、誰かや何かのせいにしていたら、現実はいつ... 2019.04.25 幸せとは生きる意味
生きる意味 具体的なアクションによって変化が起きる 生まれ変わるということは、今の自分を捨てるということです。今の自分を捨てることによって、次の新たな自分に変わることができます。変わりたいと言いながら今の自分を大切に守っているならば、それは変わらないということです。今まですっとそれで生きてき... 2019.04.21 幸せとは生きる意味
生きる意味 自分が本当は何者であるかを知ることが全て 自分が本当は何者であるかを知ってください。あなたは、どこの町に住んでどんな仕事をしているどんな人というような存在ではありません。それは後から作られたものであって、もともとのものではありません。後から作られたものに覆われて、本来のものが見えな... 2019.04.15 生きる意味
生きる意味 何のために生まれてきたのか、という話 みなさんが「楽しい」と思う時。それは、「何をやっているか」は関係ありません。例えば、高級レストランで豪勢な食事をする時。普通はそれは至福の時間と感じられるものでしょう。しかし、その時間を満喫するのではなく、「こんなことしてていいのだろうか?... 2019.03.27 生きる意味
真実とは何か 自分こそが全て 常に自分の状態に着目しましょう。注意すべき点は、そこだけです。自分がどうであるか。気分がいいのか悪いのか。ハッピーなのかアンハッピーなのか。自分を見つめてください。そして、何か気分の良くない状態であるなら、いつまでもそこに留まらずに、自分の... 2019.03.25 生きる意味真実とは何か
真実とは何か 思い込みを外すと、幸せが残る 「今、楽しくなる」といったって、現に今楽しくないのをどうしろってんだ!?と、思われる方も多いでしょう。しかし、その「楽しくない」というのは実は妄想なのです。事実は、楽しいも楽しくないもありません。事実はただ単に「それ」というものです。ただ単... 2019.03.22 生きる意味真実とは何か
真実とは何か 幸せとは「自分自身であること」 幸せとは「自分自身であること」。これ以外にありません。「彼の愛を得ること」とか「ガッポリ儲けること」といった、自分の外にある物事によって、幸せになることはありません。試しにやってみたらいいと思います。彼の愛を得てみたり、ガッポリ儲けてみたり... 2019.03.18 幸せとは生きる意味真実とは何か
真実とは何か 世界の根底にあるもの 「何が起ころうと、今ある出来事がただあるだけ」これは、全ての出来事に共通しています。いま、どんな出来事が起こっていようと、「今起こっている出来事がただ起こっている」であることに、変わりがありません。何千人の前でスピーチするような緊張する場面... 2019.03.17 生きる意味真実とは何か
真実とは何か 「捨てる」ことによって「得る」 我々は普段、得ることに熱心です。本を読んだり、テレビを見たり、スマホを見たり。新しい情報を取り入れたり、新しい資格を得たり、新しい勉強を始めたり。常に何かをしていないと、気が済みません。常に何かを取り入れていないと、落ち着きません。だからそ... 2019.03.16 生きる意味真実とは何か
生きる意味 何をやってもうまくいかない人が、何をやってもうまくいく人に変わる方法 何をやってもうまくいかない人が、何をやってもうまくいく人に変わるためには、どうすればいいでしょう。これはとてもシンプルな話ですが、方法はひとつしかありません。それは、「正しい方向を見極めること」と、その方向に「実際に進むこと」です。うまくい... 2019.03.11 幸せとは生きる意味