人生には選択を迫られる場面がありますね。
というか人生は、選択の連続ですね。
どの席に座るか、何を注文するか、どういう言葉で伝えるか、いつにするか、どこにするか、そもそもやるのか、やらないのか。
いろいろな選択が目の前に迫ってきて、常に何かしらの選択をしています。
選択の時、何を基準に選択していますか?
気分であったり、計算であったり、誰かのアドバイスやどこかで仕入れた情報などが、選択の際の基準になります。
この時、絶対的な正しい基準があると、安心ですね。
いわゆるナビゲーションシステムです。
正しい場所への行き方を指し示してくれるもの。
それが「直感」であり、「内なる声」です。
正解は外にはありません。
必ず内にあります。
なぜなら、自分のことは自分にしかわからないからです。
この直感を磨くことがすなわち、うまく生きるコツです。
…
直感には理由がありません。
ですから、容易に丸め込まれてしまいます。
「なんでそうするの?こっちのほうが効率いいでしょう」とか、「こっちのほうが低コストだよ」とか言われると、ああ確かに、そっちのほうがいいかも、と思ってしまいます。
しかし、直感には理由があるのです。
なぜそう思ったのか、不思議じゃないですか。
理由もなくそう思ったって、不思議じゃないですか。
理由があるなら、わかります。
理由があれば、不思議でも何でもありません。
「効率がいいから」や「低コストだから」という、わかりやすい理由があれば、それは不思議でも何でもありません。
しかし、理由もなく「そうしたい」「そうすべき」という思いが湧き起こったって、不思議でしかありません。
この「理由のなさ」にこそ、理由があります。
なぜ雲は、あの形をしているのでしょう。
なぜ花は、そのような色と形で咲くのでしょう。
理由はありません。
それは「自然現象」です。
自分の中から湧き起こった「そうしたい」「そうすべき」という思いも同じく、自然現象です。
雲が流れるのと同じです。
花が咲くのと同じです。
自然な存在である人間の、自然な現象として、そのような思いが湧き起こります。
それは、人間が人間の頭で考えた「効率」や「コスト」とは、また別次元の発想です。
人間は、自然という大きな現象の、ごく一部です。
そのごく一部の狭い範囲だけに通用する発想と、自然という最も大きな範囲による発想は、自ずから違います。
そういうことです。
直感に理由がないとは、人間が頭で考えた、ごく小さな範囲には適合しないということです。
直感ではなく、頭で考えた理由を優先するとは、ごく小さな、狭い範囲で生きることを選択する、ということです。
あなたはどちらを選択しますか。
自然という最も大きな範囲で生きるか、それとも人間の頭というごく小さな狭い範囲で生きるか。
直感には理由があります。
ただその理由が、人間の頭では捉えられないということです。
…
深く、静かに、問うてみてください。
自分自身に。
そして、その直感なるものを意識の海からザバリと引き上げ、よく検分してみてください。
その無傷のツルリとした表面を、よく確認してみてください。
直感は無傷のはずです。
何の瑕疵もないはずです。
邪さが何もないから。
何の手も加えられていないから。
その強さを実感してみてください。
理由のないこの物体のたたずまいを、よくチェックしてみてください。
それに魅せられ、引き込まれるということは、つまりそういうことです。
それにはそういうパワーが備わっているのです。
そして、モノを言うのは、パワーです。
最終的にモノを言うのは、パワーです。
効率でもコストでもありません。
パワーが世の中を動かしています。
あるいは、世の中を動かす要素のことを、パワーと呼んでいます。
そのパワーを利用してはいかがかと、そういうことです。
世の中はパワーで動いています。
そのパワーは、自分にも働いています、当然。
私たちも自然の一部ですから。
そのパワーを引き出し、それを利用する。
それがうまく生きるコツです。
自然力という最も大きな力を利用する。
その自然力は、自分の中から湧き起こるものです。
本には書いてません。
テレビでも流れません。
ネットにも載ってません。
外のどこにもありません。
内にしかありません。
それは取り寄せるものではなく、湧き起こるものだから。
どこかに探しに行かなくても、答えは自分の中にあった。
パワーは自分の中にあった、というわけです。
コメント