2020-05

生きる意味

望みは叶える必要はない

人はみんな、どうしたい、こうしたい、こうなりたい、ああなりたいという望みがあると思いますが、そもそもなぜそんなことを思うのでしょうか。普通にご飯を食って、寝るところがあって、安全に暮らしていれば、とりあえず問題ないはず。それなのに、そうした...
幸せとは

自分自身を大切に出来れば、それがゴール

本音をさらすことが怖いという思いはあるでしょう。しかし、本音をさらさなければ、幸せはありません。「本音でいること=幸せ」です。つまり、幸せになれないのは、本音をさらせないから、という部分もあるのです。しかし、この「本音をさらす」というのは、...
より良く生きるコツ

世界を変える方法

世界はあれやこれやであふれています。そんなあれやこれやは、到底把握しきれません。世界をあれやこれやの集合体と見ると、到底把握できません。そんな世界は、一つにまとめて把握しましょう。世界を一つにまとめるとすると、その一つは何になるでしょうか。...
真実とは何か

人生のしくみを体感する

ここは銀座の三丁目でしょうか?いいえ、ここはどこでもない場所。どこでもない場所は、「どこか」ではありません。それはどこか「行く場所」ではありません。それは、「そこ」です。今いる、その場所です。そこはどこですか?銀座の三丁目ですか?それとも自...
幸せとは

成功と幸せは別物

みなさん、何をそんなに頑張っているのだろうか。ガマンして、歯を食いしばって、一体何をそんなに頑張っているのだろうか。全てはすでにあるというのに。すでに平和ではないですか。何も不自由はないではないですか。何をそんなに頑張る必要があるのでしょう...

自らの内に宿る美

わたくしはみなさまにですね、「この美しさ」を知ってほしいのです。この美しさ。「美しさ」の辞書的な意味は忘れてしまいましょう。美しさについて、あなたなりの感覚があるはずです。その感覚は、あなたの中にありますね。あなたの「外」ではありませんね。...
真実とは何か

シンプルに考えれば全ては解決する

シンプルにいきましょう、シンプルに。物事は結局、以下の二つです。 良い ダメ良いと思っているか、OKと思っているか。ダメと思っているか、良くないと思っているか。このどっちかでしょう?すごーくダメと思っているか、まあまあいいと思っているか、と...
真実とは何か

「具体的な結果」という時代は終わった

前回の投稿を見て、「いやいや、何を言っとるのかね。具体的にお金が手に入らないと、具体的に恋人が手に入らないと、意味が無いじゃないか」と、そういう感想を持たれた方も少なくないことでしょう。それは今までの生き方ですね。具体的な何か、具体的な成果...
真実とは何か

今すでに答えの中を生きている

目に見えること、音に聞こえること、手に触れること。私たちはたくさんの物事に囲まれて生きています。そして、私たち自身も、物事です。物理的な身体をまとい、具体的に考え、具体的に行動する、一つの物事であり、出来事です。具体的な物事。それだけが目に...
幸せとは

楽しむことに遠慮はいらない

前回、「大事なものはない」という話をしましたが、同様に、「悩み」もありません。悩みは、それに「悩み」なるレッテルを付したものであって、「悩み」なる絶対的なものはありません。付される前のそれは、「何でもない」です。大事なものもない。悩みもない...