2020-01

真実とは何か

次元の違いを理解する

次元の違いを理解すると、わかりやすいです。これはあくまで「例え」ですが、例えがあると、わかりやすいです。今、我々が生活している物理次元、三次元。ここで我々は生きていますね、生活していますね。そこでの発想は、「あーお菓子食いてえ」「なんかいい...
真実とは何か

生きることの意味

生きててなんか感じる違和感は、本当の自分ではないという違和感です。本当は言いたくないことを言ったり。本当は選びたくないことを選んだり。愛想笑い、おべっか、気遣い、根回し。生きるということは、妥協と偽りの連続であるかのようにも思えます。本心を...
真実とは何か

人生を変えるとはすなわち、意識を変えるということ

さて、人生を変えたいとなった場合、何を変えるか。「変えたい」と言いつつ、何も変えなかったら、何も変わらないわけですよね。だから、何かを変えるわけですが、何を変えるか。それは「意識」ですね。職業を変えるわけでもなく、付き合う人を変えるわけでも...

真の自分へと至る道

真の自分へと還る道。それは「落下」です。「昇る」ではないですね。「落ちる」です。昇るはものすごいエネルギー使いそうなイメージですけど、落下は使いません。落下は自分では何のエネルギーも使わないけど、落下する物体にはすごいエネルギーが備わってい...
真実とは何か

自分にとっての真の成功とは

「成功」とは、人それぞれ違います。社長になって大金を儲ける。有名になってチヤホヤされる。それだけが、成功ではありません。誰にとっても成功と言えること。それは「真に自分自身でいること」です。そして、真に自分自身でいる時、形としてどのような現れ...
真実とは何か

何もないから始めよう

事実は何もない。ここがスタートです。この「何もない」から、国境を引き、国を作り、法律を作り、電車を走らせ、会社を作り、給料を支払い、買い物をし、洗濯をし、ご飯を食べ、平日と休日を設ける。「何もない」から、あれやこれやがデッチ上げられてきた。...
不安や恐れへの対処

安心の境地へ

不安や心配なるものは、実に「勝手に」そうしています。本来そんなものないところを、実に勝手に、そうしているのです。本人は、それはやってくるもの、避けられないもの、こちらの意思ではどうしようもないものと思っています。しかし、その状況を外から見て...
真実とは何か

真実を見る方法

振り向けばヤツがいるんです。真実が。真実は、振り向いたらそこにいるんです。本当に。びっくりします。「うわっ!いた!」って。ただし、振り向かなければ、見えません。そこにいるんですが、振り向かなければ、見えません。振り向けばいるんです。振り向け...
真実とは何か

真実は瞬間ごとに変わる

今この瞬間の、最も気持ちのいいポイントを探りましょうという話をしましたが、「今この瞬間の最も気持ちのいいポイント」は毎瞬変わります。今まで気持ちよかったことが、今この瞬間は気持ちよくない。あるいは、今まで良くないと思っていたけど、今は良い、...
より良く生きるコツ

楽しいことをしよう

人には衝動があります。「何かをしたい」という衝動が。寝たい、食べたい、あれが欲しい、これが欲しい。実にさまざまな「したい」があります。そんな「したい」の中で、特に何が一番したいですか?本当にしたいこと。どうでしょう。それって何か「遊び」に分...