2018-12-11

真実とは何か

「自分はいない」とはどういうことか

よく非二元のメッセージ等で、「自分はいない」と言われます。自分はいない。はて、どういうことでしょう。これは逆に「自分ってなに」と問うてみるとわかります。「自分」なるものがどこにも無いと。身体は感覚。名前や経歴は、概念や記憶。探ってみると、確...
真実とは何か

「分離はない」をどのように受け取るか

非二元のメッセージにおいて、よく「分離はない」と言われますが、これは分離が当たり前の状況に対する方便として言っているのであって、実際は「分離はないし、『分離はない』もない」です。「分離はない」と言われると、「そっか~、分離はないのか~」と、...
真実とは何か

安易にわからなくていい

真実は「わかる」ものではありません。「わかる」というのは、ひとつの解釈です。「わかった!」と思ったそれは、ひとつの解釈です。だから、わからなくてもいいです。わかろうとしなくてもいいです。わかろうとせず、ただ事実を、ただ見るだけです。生まれた...
生きる意味

事実を直接見るとわかること

認識や解釈ではなく、事実そのものを見てみましょう。我々はものを見るとき、それそのものをダイレクトに見るのではなく、それについての認識や解釈を見ています。例えば靴屋さんで靴を見るとき、かっこいいかどうか、似合うかどうか、高いか安いか、そういっ...