他人との比較って、よくやることですよね。
あの人に比べて自分はイケてるとか、この人に比べて自分はまだまだとか。
他人との比較はやめたほうがいいとか、それによって奮起したほうがいいとか、いろいろ言われます。
しかし、よく考えてみてください。
この世界には、自分しかいないのです。
全ての出来事は、自分の中で起こっています。
ノーベル賞の受賞も、宇宙遊泳も、あこがれのモデルや女優さんの華やかな舞台も、全ては自分の中で起こっています。
自分において、その出来事が起こっているのです。
だから、他人と比較して嫉妬したり落胆したりするのは、何か少しヘンな話です。
自分に比べて自分が劣っているとか、少しヘンな感じしませんか?
あの人の華やかな業績も、この人の華麗な生い立ちも、全ては自分の中で起こっている出来事です。
「ほうほう、なるほど」じゃないですか? 普通のリアクションとして。
全ての出来事は、「ほうほう、なるほど」じゃないですか?
「他人との比較」なるものは、自分しかいないという本来の在り方をうっかり忘れて、見方がズレているということです。
…
今の世の中、「自分と他人」という考えが非常に当たり前のように浸透しています。
「私とあの人」「私とこの人」というように。
「私」と「あの人」や「この人」は、全くの別物であり、明確なラインがあり、個別の存在です。
でもそれは、本来の事実からはズレたものの見方です。
事実として存在は「自分」しかありません。
目に見えること、音に聞こえること、肌に触れること、考えること。
それらは全て、自分に起こることです。
目に見える他人、噂に聞こえる他人、手で触れられる他人、自分が「そういう人」だと考えている他人。
これらは皆、自分において起こる出来事です。
いわゆる「他人」なるものは、あなたにおいて起こった出来事の総合物です。
これが事実です。
その出来事の総合物を自分から分離して、自分とは全く別なものとして取り扱うことを、普段我々はやっています。
それは自分とは無関係なものであり、自分とは相対的なものであり、自分のあずかり知らない個別のもの。
それはつまり、そういう「考え」です。
他人との比較というものは、「考え」の中でだけ起こっています。
全ては「考え」です。
「事実」ではありません。
それは考えによって生まれ、考えによって発展し、考えによって結論付けられ、それがまた次の考えを生む。
「考え」の堂々巡りをしているの図です。
「考え」から降りてみてください。
そして、事実ありのままを見てみてください。
「事実」「ありのまま」です。
あなたの見たそれって、本当に事実ありのままですか?
あなたが頭の中でこしらえた、「事実ありのままという妄想」ではありませんか?
それが本当に事実ありのままなのか、それとも頭でこしらえた妄想なのか、よく見極めて、そして事実ありのままを見てください。
そして、その「事実」のほうに慣れていってください。妄想のほうではなく。
いま世の中は妄想が支配していますが、そこを抜け出して、事実ありのままの世界のほうに居てください。
「他人との比較」はありません。なぜなら他人がいないから。
比較するものがそもそもありません。自分しかいないから。
他人との比較は、やめるものでも、やるものでもなく、そもそもそんなものはありません。
コメント
それでもなぜ私たちは比較するのでしょう?
あの人に比べて上だとか下だとか、
相対性の宿命と言えばそうですが、
この優越、劣等の物差し、人間社会には際限がないといわれています。
いつでもどこでもついてまわる。
あの人と自分は「違う」とは考えない、上だとか下だとか考える。
そんなことないと言い張っても状況が厳しくなれば絶対口にする。
潜在意識で信じていることが絶対口をついてでる。
これを克服するには極に触れないとわからないかもしれない
どの世界でもその世界のトップ、または無名の存在というものはいるので、