より良く生きるコツ 瞑想のススメ(物の見方とは?) 本当にその人の人生というものは、その人が「何を見てるか」によって決まってくるという感じがしますね。全く同じものを見ても、人によって見えているものが違っているということです。よくコップの水の例に例えられますが、半分の水を「半分も」と思うか、「... 2024.07.22 より良く生きるコツ
真実とは何か 瞑想のススメ(機能する仕組み) 感覚に耳をすます時、わかることがあります。それは、見えてはいるけれど見ていなかった。聞こえてはいるけれど聞いていなかった、ということです。視界には入っている、耳には聞こえている。ちゃんとそれらがあることは知っている。でもちゃんとそれらに向き... 2024.07.21 真実とは何か
より良く生きるコツ 瞑想のススメ(実際のところ) 実際のところ瞑想は、全然むずかしいことではないし、全然大したことでもありません。100mを5秒で走るとか、100億稼ぐとか、そういうことではないので、誰でも、いつでも、どこでもできるものです。ただ、普段生活しているときとは全く違った感覚が、... 2024.07.20 より良く生きるコツ
より良く生きるコツ 瞑想のススメ(本当の意味) 「それ」はどこからやって来るのかというと、自分の内側です。ケーキの美味しさや、映画の面白さは外からやってきますが、「それ」は自分の内側からやってきます。瞑想によって今あるものをただ受け入れる。それはケーキや映画に比べたら、なんにも美味しくな... 2024.07.18 より良く生きるコツ
真実とは何か 瞑想のススメ(次のステップ) 前回の瞑想編で、感じる練習がいいですよというお話をしました。ご飯の味だったり、お風呂の温度だったり。そういうわかりやすい一個のことを集中して味わうということに慣れてきたら、次のステップとして、全部をいっぺんに味わう、ということをやってみると... 2024.07.17 真実とは何か
より良く生きるコツ 瞑想のススメ それは、「それってどういうことだろう」と考えることとか、「こういう感じかな?」とあれこれ想像を巡らすこととは違います。それは、見ようとすること、あるいは感じ取ろうとすることです。ThinkでもImagineでもなく、Feelです。考えや想像... 2024.07.16 より良く生きるコツ
幸せとは 幸せとは実際のところ何でしょうか 自分にとっての幸せとは一体、何でしょうか。「幸せになりたい」と人は言いますが、その「幸せ」とは一体何でしょうか。お金持ちでも不幸な人は沢山いるといいます。好きな人と一緒になっても結局別れてしまう、みたいな話もよくあります。そこで本来の幸せと... 2024.07.15 幸せとは